]> git.donarmstrong.com Git - lilypond.git/blobdiff - Documentation/ja/learning/fundamental.itely
Imported Upstream version 2.16.0
[lilypond.git] / Documentation / ja / learning / fundamental.itely
index 7d9a6b84d92cc94dbec7198f335ebca33f7358f2..b5c44fcbe38331c9874eed984d8777c9ecb9fb7b 100644 (file)
@@ -1,14 +1,14 @@
 @c -*- coding: utf-8; mode: texinfo; documentlanguage: ja -*-
 
 @ignore
-    Translation of GIT committish: c028761d49ac4820206806dbc58e9704a87b4a8
+    Translation of GIT committish: d5647c5fd1c38d4124d2374725b923f4901f3661
 
     When revising a translation, copy the HEAD committish of the
     version that you are working on.  For details, see the Contributors'
     Guide, node Updating translation committishes..
 @end ignore
 
-@c \version "2.14.0"
+@c \version "2.16.0"
 
 @c Translators: Yoshiki Sawada
 @c Translation status: post-GDP
@@ -636,8 +636,7 @@ LilyPond の楽譜の中で最も低レベルで、最も基礎的であり、
 ボイス コンテキストが明示的に宣言されていない場合、この章の始めで@c
 見てきたようにボイス コンテキストが 1 つ自動的に生成されます。@c
 オーボエなどといった楽器は同時に 1 つの音符だけを演奏できます。@c
-そのような楽器のために書かれた音楽は単声であり、ボイスを 1 つだけを@c
-必要とします。@c
+そのような楽器のために書かれた楽譜はボイスを 1 つだけを必要とします。@c
 ピアノのように同時に複数の音符を演奏することができる楽器はしばしば、@c
 それらが演奏することのできる同時進行の異なる音符やリズムを@c
 エンコードするために、複数のボイスを必要とします。
@@ -677,8 +676,8 @@ LilyPond の楽譜の中で最も低レベルで、最も基礎的であり、
 ダブル バックスラッシュ @code{\\} で区切られなければなりません。@c
 ダブル バックスラッシュが無ければ、すべての音符は単一のボイスの中に挿入され、@c
 通常はエラーとなります。@c
\81\93ã\81®ã\83\86ã\82¯ã\83\8bã\83\83ã\82¯ã\81¯ã\80\81大é\83¨å\88\86ã\81\8cå\8d\98声ã\81§ã\81\82ã\82\8aã\80\81@c
-時々短い部分で多声になる楽曲に特に適しています。
\81\93ã\81®ã\83\86ã\82¯ã\83\8bã\83\83ã\82¯ã\81¯ã\80\81大é\83¨å\88\86ã\81\8cå\90\8cã\81\98é\9f³ã\81§ã\80\81æ\99\82ã\80\85ç\9f­ã\81\84é\83¨å\88\86ã\81§å¤\9a声ã\81«ã\81ªã\82\8b楽æ\9b²ã\81«ç\89¹ã\81«@c
+適しています。
 
 以下では、上記の例の和音を 2 つのボイスに分け、経過音とスラーを付け加えています:
 
@@ -692,7 +691,6 @@ LilyPond の楽譜の中で最も低レベルで、最も基礎的であり、
 
 今度はもう 1 つ簡単な例を挙げてみます:
 
-
 @lilypond[quote,verbatim,fragment,ragged-right,relative=2]
 \key d \minor
 %    Voice "1"             Voice "2"
@@ -733,8 +731,12 @@ LilyPond の楽譜の中で最も低レベルで、最も基礎的であり、
 付け加えることによって、3 つかそれ以上のボイスを持たせることが可能です。
 
 ボイス コンテキストは @code{"1"}, @code{"2"} などの名前を持ちます。@c
-各コンテキストの中では、スラー、符幹、タイ、強弱記号などの@c
-垂直方向の向きは適切にセットされます。
+最初の 2 つのコンテキストは @emph{外側} のボイスをセットして、@c
+上のボイスはコンテキスト @code{"1"}、下のボイスはコンテキスト @code{"2"}
+になります。@c
+内側のボイスはコンテキスト @code{"3"} と @code{"4"} になります。@c
+これらの各コンテキストでは、スラー、符幹、タイ、強弱記号などの垂直方向の@c
+向きは適切にセットされます。
 
 @lilypond[quote,verbatim,fragment]
 \new Staff \relative c' {
@@ -856,16 +858,19 @@ LilyPond の楽譜の中で最も低レベルで、最も基礎的であり、
   <<  % Voice one
     { c2 aes4. bes8 }
   \\  % Voice two
-    { aes2 f4 fes }
-  \\  % No voice three
-  \\  % Voice four
     {
       % Ignore these for now - they are explained in Ch 4
-      \once \override NoteColumn #'force-hshift = #0
-      <ees c>2
+      \once \override NoteColumn #'ignore-collision = ##t
+      <ees, c>2
       \once \override NoteColumn #'force-hshift = #0.5
       des2
     }
+  \\  % No voice three
+  \\  % Voice four
+    {
+      \override NoteColumn #'force-hshift = #0
+      aes'2 f4 fes
+    }
   >> |
   <c ees aes c>1 |
 }
@@ -903,16 +908,17 @@ A フラットは付点 4 分音符であり、F は 4 分音符、D フラッ
     }
   \\  % Voice two
     { \voiceTwoStyle
-      aes2 f4 fes
+      % Ignore these for now - they are explained in Ch 4
+      \once \override NoteColumn #'ignore-collision = ##t
+      <ees, c>2
+      \once \override NoteColumn #'force-hshift = #0.5
+      des2
     }
   \\  % No Voice three (we want stems down)
   \\  % Voice four
     { \voiceThreeStyle
-      % Ignore these for now - they are explained in Ch 4
-      \once \override NoteColumn #'force-hshift = #0
-      <ees c>2
-      \once \override NoteColumn #'force-hshift = #0.5
-      des2
+      \override NoteColumn #'force-hshift = #0
+      aes'2 f4 fes
     }
   >> |
   <c ees aes c>1 |
@@ -930,7 +936,7 @@ A フラットは付点 4 分音符であり、F は 4 分音符、D フラッ
 \new Staff \relative c'' {
   \key aes \major
   <<
-    { c2 aes4. bes8 } \\ { aes2 f4 fes } \\ { <ees c>2 des2 }
+    { c2 aes4. bes8 } \\ { <ees, c>2 des } \\ { aes'2 f4 fes }
   >>
   <c ees aes c>1
 }
@@ -954,10 +960,10 @@ A フラットは付点 4 分音符であり、F は 4 分音符、D フラッ
   << % Voice one
     { c2 aes4. bes8 }
   \\ % Voice two
-    { aes2 f4 fes   }
+    { <ees, c>2 des }
   \\ % Omit Voice three
   \\ % Voice four
-    { <ees c>2 des2 }
+    { aes'2 f4 fes }
   >> |
   <c ees aes c>1 |
 }
@@ -965,22 +971,19 @@ A フラットは付点 4 分音符であり、F は 4 分音符、D フラッ
 
 @noindent
 これにより符幹の向きが修正されました。@c
-しかしながら、@c
-複数のボイスを持つ場合にしばしば発生する問題に遭遇してしまいました
--- あるボイスの中にある音符の符幹が他のボイスの中にある符頭と衝突しています。@c
-音符をレイアウトするときに、LilyPond は 2 つのボイスの符幹の向きを@c
-反対にすることによって 2 つのボイスの音符や和音が@c
-同じ垂直方向の音符列に位置することを可能にします。@c
-しかしながら、3 番目や 4 番目のボイスは符頭の衝突を避けるために@c
-必要があれば移動させられます。@c
-これは普通はうまくいきますが、この例では一番下のボイスの音符は@c
-デフォルトの状態では明らかにうまくいっていません。@c
-LilyPond は音符の水平方向位置を調節するためにいくつかの手段を提供します。@c
-我々はまだこの問題を修正するための方法を見ていく準備が整っていないので、@c
-この問題は後に残しておくことにします
--- @ref{表記の重なりを修正する} の @code{force-hshift} プロパティを@c
-参照してください。
+しかしながら、音符の水平方向の配置が望んだとおりになっていません。@c
+内側の音符の符頭や符幹が外側のボイスと衝突する場合 LilyPond は内側の@c
+音符の位置をずらしますが、これはピアノ譜では不適切です。@c
+他の状況でも、LilyPond が音符の位置をずらしても衝突が解決されない場合が@c
+あります。@c
+LilyPond は音符の水平方向の位置を調節するための手段をいくつか提供します。@c
+しかしながら、我々はまだこの問題を修正するための方法を見ていく準備が@c
+整っていないので、この問題は後に残しておくことにします
+-- @ref{Fixing overlapping notation} の @code{force-hshift} プロパティ@c
+を参照してください。
 
+@warning{歌詞、スパナ (スラー、タイ、強弱のヘアピン記号など) をボイスを@c
+@q{またいで} 作成することはできません。}
 
 @seealso
 記譜法リファレンス:
@@ -1007,7 +1010,7 @@ LilyPond は音符の水平方向位置を調節するためにいくつかの
 多声部音楽を作成するためにボイス コンテキストを手動で
 @code{<< >>} ブロックの中に作成することもできます。@c
 符幹、スラーなどの向きを示すために
-@code{\voiceOne} ... @code{\voiceFour} を使用します。@c
+@code{\voiceOne} @dots{} @code{\voiceFour} を使用します。@c
 この手法は各ボイスを別々にして、より記述的な名前を与えることを可能にするため、@c
 長い楽譜ではわかりやすいものになります。
 
@@ -1095,7 +1098,7 @@ LilyPond は音符の水平方向位置を調節するためにいくつかの
 @lilypond[quote,ragged-right,verbatim]
 \new Staff \relative c' {
   \voiceOneStyle
-  % The following notes are monophonic
+  % This section is homophonic
   c16^( d e f
   % Start simultaneous section of three voices
   <<
@@ -1846,11 +1849,11 @@ LilyPond 入力ファイルに対する特別なサポートを持つ@c
 @lilypond[quote,verbatim,ragged-right]
 <<
   \new Staff \relative c'' {
-    ais2 aes
+    aeses2 aes
   }
   \new Staff \relative c'' {
     \set Staff.extraNatural = ##f
-    ais2 aes
+    aeses2 aes
   }
 >>
 @end lilypond
@@ -1861,11 +1864,11 @@ LilyPond 入力ファイルに対する特別なサポートを持つ@c
 @lilypond[quote,verbatim,ragged-right]
 <<
   \new Staff \relative c'' {
-    ais2 aes
+    aeses2 aes
   }
   \new Staff \relative c'' {
     \set Score.extraNatural = ##f
-    ais2 aes
+    aeses2 aes
   }
 >>
 @end lilypond
@@ -1939,12 +1942,12 @@ like this:
 <<
   \new Staff {
     \relative c'' {
-      gis4 ges aes ais
+      gisis4 gis aeses aes
     }
   }
   \new Staff \with { extraNatural = ##f } {
     \relative c'' {
-      gis4 ges aes ais
+      gisis4 gis aeses aes
     }
   }
 >>
@@ -1990,7 +1993,7 @@ like this:
 \score {
   \new Staff {
     \relative c'' {
-      cis4 e d ces
+      cisis4 e d cis
     }
   }
   \layout {
@@ -2009,12 +2012,12 @@ like this:
   <<
     \new Staff {
       \relative c'' {
-        gis4 ges aes ais
+        gisis4 gis aeses aes
       }
     }
     \new Staff {
       \relative c'' {
-        gis4 ges aes ais
+        gisis4 gis aeses aes
       }
     }
   >>
@@ -3173,7 +3176,7 @@ padText =
      (parser location padding)
      (number?)
    #{
-     \once \override TextScript #'padding = $padding
+     \once \override TextScript #'padding = #padding
    #})
 
 \relative c''' {