X-Git-Url: https://git.donarmstrong.com/?a=blobdiff_plain;f=Documentation%2Fja%2Fnotation%2Fwind.itely;h=2d9f4f3c8728dd4c0b85652ca9cf75d2b211d41a;hb=d2762a4f1add2bb04d6fc34d3c7ae03eeb7d500f;hp=7fe71124d8ca2274b9d93a73610c1b3607a7060e;hpb=3c62ac104645533873bba800f7b0f371089f535a;p=lilypond.git diff --git a/Documentation/ja/notation/wind.itely b/Documentation/ja/notation/wind.itely index 7fe71124d8..2d9f4f3c87 100644 --- a/Documentation/ja/notation/wind.itely +++ b/Documentation/ja/notation/wind.itely @@ -1,13 +1,13 @@ @c -*- coding: utf-8; mode: texinfo; documentlanguage: ja -*- @ignore - Translation of GIT committish: dadabdfc4537ef85adb9159d46eda5a0ff180835 + Translation of GIT committish: fabcd22c8f88ea9a87241597f1e48c0a9adbfc6e When revising a translation, copy the HEAD committish of the version that you are working on. For details, see the Contributors' Guide, node Updating translation committishes.. @end ignore -@c \version "2.14.0" +@c \version "2.19.16" @c Translators: Yoshiki Sawada @c Translation status: post-GDP @@ -60,7 +60,7 @@ 他の記譜要素を管楽器に適用することができます: @itemize -@item 多くの管楽器は移調楽器です。@ref{楽器の移調} を参照してください。 +@item 多くの管楽器は移調楽器です。@ref{Instrument transpositions} を参照してください。 @item スライド グリッサンドはトロンボーンの特徴ですが、@c 他の管楽器でもキーやバルブのグリッサンドを演奏できます。@c @ref{グリッサンド} を参照してください。 @@ -90,7 +90,6 @@ @lilypondfile[verbatim,quote,texidoc,doctitle] {changing--flageolet-mark-size.ly} - @seealso 記譜法リファレンス: @ref{Breath marks}, @@ -128,9 +127,8 @@ {recorder-fingering-chart.ly} @seealso - 記譜法リファレンス: -@ref{木管楽器のダイアグラム} +@ref{Woodwind diagrams} コード断片集: @rlsr{Winds} @@ -198,12 +196,12 @@ LilyPond はスコティッシュ、ハイランド バグパイプ音楽のた 現代音楽のなかには、@c C と F をフラットにするためクロス フィンガリングを使うものがあります。@c -これは @code{cflat} や @code{fflat} で示すことができます。@c +これは @code{c-flat} や @code{f-flat} で示すことができます。@c 同様に、軽音楽のピブロホ ハイ G (piobaireachd high g) は、@c -@code{gflat} で示すことができます。 - +@code{g-flat} で示すことができます。 @seealso +コード断片集: @rlsr{Winds} @@ -253,8 +251,8 @@ C と F をフラットにするためクロス フィンガリングを使う } @end lilypond - @seealso +コード断片集: @rlsr{Winds} @node 木管楽器 @@ -417,11 +415,10 @@ c1^\markup { @code{#(print-keys-verbose 'flute (current-error-port))} を用います。@c 楽譜出力に表示させることはできません。 -@file{scm/define-woodwind-diagrams.scm} と -@file{scm/display-woodwind-diagrams.scm} のパターンに従って、@c -新しいダイアグラムを作成することができます。@c -しかしながら、これには Scheme を使える必要があり、@c -すべてのユーザができることではありません。 +新しいダイアグラムを作成することができますが、これには Scheme を使える@c +必要があり、すべてのユーザができるわけではありません。@c +ダイアグラムのパターンは @file{scm/define-woodwind-diagrams.scm} と +@file{scm/display-woodwind-diagrams.scm} にあります。 @predefined @endpredefined @@ -440,12 +437,12 @@ c1^\markup { {woodwind-diagrams-key-lists.ly} @seealso - インストールされているファイル: -@file{scm/define-woodwind-diagrams.scm}, +@file{scm/define-woodwind-diagrams.scm}, @* @file{scm/display-woodwind-diagrams.scm} -コード断片集: @rlsr{Winds} +コード断片集: +@rlsr{Winds} 内部リファレンス: @rinternals{TextScript},