]> git.donarmstrong.com Git - lilypond.git/blob - Documentation/ja/web/manuals.itexi
Imported Upstream version 2.14.2
[lilypond.git] / Documentation / ja / web / manuals.itexi
1 @c -*- coding: utf-8; mode: texinfo; documentlanguage: ja -*-
2 @ignore
3     Translation of GIT committish: 42ae342ba877dc8f26cabb5cc3937a6d3cdb4066
4
5     When revising a translation, copy the HEAD committish of the
6     version that you are working on.  For details, see the Contributors'
7     Guide, node Updating translation committishes..
8 @end ignore
9
10 @c Translators: Yoshiki Sawada
11
12 @node マニュアル
13 @unnumbered マニュアル
14 @translationof Manuals
15
16 @macro details{reference}
17 @spanClass{detail}
18 (@ref{\reference\, \reference\} の詳細)
19 @spanEnd
20 @end macro
21
22 @divClass{heading-center}
23 @ifclear web_version
24   @heading LilyPond @version 用のマニュアル
25 @end ifclear
26 @ifset web_version
27   @heading LilyPond @versionStable 用のマニュアル
28 @end ifset
29
30 @divEnd
31
32 @divClass{link-headings}
33
34 @divClass{column-center-top}
35 @subheading 導入部
36
37 @itemize
38
39 @item @ref{テキスト入力}:
40 LilyPond は @strong{テキスト ベース} の楽譜作成プログラムです。@c
41 まず最初にこのドキュメントを読んでください!
42
43 @item @ifWebLinks{@manualStableLearningSplitNoName,@rlearningnamed{Top,学習}}
44 @qq{必読} のやさしい LilyPond 入門書です。
45 @details{学習}
46
47 @item @ifWebLinks{@manualStableGlossarySplitNoName,@rglosnamed{Top,用語集}}
48 @emph{(副読本)}
49 音楽用語についての説明と、
50 英語の音楽用語に馴染みの無いユーザのための訳語を提供します。
51 @details{用語集}
52
53 @item @ifWebLinks{@manualStableEssaySplitNoName,@ressaynamed{Top,Essay}}
54 @emph{(副読本)}
55 コンピュータによる譜刻についての背景。
56 @details{エッセー}
57
58 @end itemize
59
60 @divEnd
61
62 @divClass{column-left-top}
63 @subheading 常用するマニュアル
64
65 @itemize
66
67 @item @ifWebLinks{@manualStableNotationSplitNoName,@rusernamed{Top,記譜法}}
68 構文リファレンス。
69 @details{記譜法}
70
71 @item @ifWebLinks{@manualStableUsageSplitNoName,@rprogramnamed{Top,使用方法}}
72 このプログラムの実行方法。
73 @details{使用方法}
74
75 @item @ifWebLinks{@manualStableSnippetsSplitNoName,@rlsrnamed{Top,Snippets}}
76 ちょっとしたトリック、秘訣。
77 @details{コード断片集}
78
79 @end itemize
80
81 @divEnd
82
83
84 @divClass{column-right-top}
85 @subheading 常用外のマニュアル
86
87 @itemize
88
89 @item @ref{FAQ}:
90 頻繁に質問されること。
91
92 @item @ref{Top, Web}:
93 このドキュメント。
94 @details{Web}
95
96 @item @ifWebLinks{@manualStableChangesSplitNoName,@rchangesnamed{Top,Changes}}
97 変更点。
98 @details{変更点}
99
100 @item @ifWebLinks{@manualStableExtendingSplitNoName,@rextendnamed{Top,Extending}}
101 変則的な調整。
102 @details{拡張}
103
104 @item @ifWebLinks{@manualStableInternalsSplitNoName,@rinternalsnamed{Top,Internals}}
105 調整のためのリファレンス。
106 @details{内部リファレンス}
107
108 @end itemize
109
110 @divEnd
111
112
113 @divClass{column-center-bottom}
114 @subheading その他の資料
115
116 @itemize
117
118 @item @ref{翻訳済み}:
119 非英語圏の読者のための翻訳状況。
120
121 @item @ref{すべて}:
122 ダウンロード可能なバージョンと古いマニュアル。
123
124 @item @ref{Development}:
125 開発バージョンのためのマニュアル。
126
127 @item @ref{FDL}:
128 これらのマニュアルは GNU Free Documentation License に基づいて@c
129 発行されています。
130
131 @end itemize
132
133 @divEnd
134
135 @divEnd
136
137
138 @divClass{hide}
139 @menu
140 * 学習::            学習
141 * 用語集::          用語集
142 * エッセー::        エッセー
143 * 記譜法::          リファレンス
144 * 使用方法::        使用方法
145 * コード断片集::    コード断片集
146 * FAQ::             FAQ
147 * Web::             Web
148 * 変更点::          ニュース
149 * 拡張::           プログラミング
150 * 内部リファレンス::内部リファレンス
151 * 翻訳済み::        翻訳
152 * すべて::          すべてのマニュアル
153 * FDL::             ライセンス
154 @end menu
155
156 @divEnd
157
158
159 @c TRANSLATORS: most of the text in this file came from
160 @c LM 1.1 About the documentation  (before this section was
161 @c removed in July 2009).
162
163 @node 学習
164 @unnumberedsec 学習
165 @translationof Learning
166
167 @divClass{column-left-top}
168 @subheading 学習マニュアル
169
170 本書は LilyPond の学習の始め方を説明します。@c
171 同時に、キーとなるコンセプトのいくつかをやさしい用語で説明します。@c
172 各章を順番に読んでいくことをお勧めします。
173
174 各セクションの最後に @strong{参照} という段落があります。@c
175 ここには他のセクションへの相互参照があります:
176 初読時にはこの相互参照を追いかけていくべきではありません。@c
177 このマニュアルをすべて読み終えて、いくつかのセクションを再読するときに、@c
178 更なる情報を求めてこの相互参照を追っていくことになるかもしれません。
179 @divEnd
180
181 @divClass{column-right-bottom}
182
183 @docLinks{学習, learning,
184   @rlearningnamed{Top,学習},
185   @manualStableLearningSplit,
186   @manualStableLearningBig, 1.5 MB,
187   @manualStableLearningPdf, 3 MB}
188
189 @divEnd
190
191
192 @node 用語集
193 @unnumberedsec 用語集
194 @translationof Glossary
195
196 @divClass{column-left-top}
197 @subheading 用語集
198
199 本書は音楽用語について説明します。@c
200 さまざまな言語への訳語も含みます。@c
201 記譜法や音楽用語に馴染みが無い場合 (特に、英語圏ではない人であれば)、@c
202 この用語集を調べると大いに役立つでしょう。
203
204 @divEnd
205
206 @divClass{column-right-bottom}
207
208 @docLinks{音楽用語集, music-glossary,
209   @rglosnamed{Top,音楽用語集},
210   @manualStableGlossarySplit,
211   @manualStableGlossaryBig, 1 MB,
212   @manualStableGlossaryPdf, 1.5 MB}
213
214 @divEnd
215
216
217 @node エッセー
218 @unnumberedsec エッセー
219 @translationof Essay
220
221 @divClass{column-left-top}
222 @subheading エッセー
223
224 本書は楽譜の活版技術の歴史について簡単に説明し、@c
225 LilyPond の譜刻テクニックの例を挙げます。@c
226 さらに、LilyPond と他の楽譜譜刻システムを比較します。
227
228 @warning{活版技術の詳細についての例は、@c
229 分析しやすくするため、高解像度の PDF 形式としています。}
230
231 @divEnd
232
233 @divClass{column-right-bottom}
234
235 @docLinks{エッセー, essay,
236   @ressaynamed{Top,エッセー},
237   @manualStableEssaySplit,
238   @manualStableEssayBig, 2 MB,
239   @manualStableEssayPdf, 2.5 MB}
240
241 @divEnd
242
243
244 @node 記譜法
245 @unnumberedsec 記譜法
246 @translationof Notation
247
248 @divClass{column-left-top}
249 @subheading 記譜法リファレンス
250
251 本書は楽譜を生み出す LilyPond コマンドをすべて説明します。
252
253 @warning{
254 この記譜法リファレンスは、@c
255 読み手が学習マニュアルでカバーされている基本的な題材についての知識を有していて、@c
256 音楽用語集で提供されている英語の音楽用語に馴染みがあることを前提としています。
257 }
258
259 @divEnd
260
261 @divClass{column-right-bottom}
262
263 @docLinks{記譜法, notation,
264   @rusernamed{Top,記譜法},
265   @manualStableNotationSplit,
266   @manualStableNotationBig, 7 MB,
267   @manualStableNotationPdf, 18 MB}
268
269 @divEnd
270
271
272 @node 使用方法
273 @unnumberedsec 使用方法
274 @translationof Usage
275
276 @divClass{column-left-top}
277 @subheading 使用法マニュアル
278
279 本書はこのプログラムの実行のしかた、@c
280 LilyPond 記譜法を他のプログラムと統合する方法について説明します。@c
281 さらに、効果的な使い方をするための @qq{最良の習慣} を提案します。@c
282 大きなプロジェクトに取り組む前に、本書を読むことをお勧めします。
283 @divEnd
284
285 @divClass{column-right-bottom}
286
287 @docLinks{使用方法, usage,
288   @rprogramnamed{Top,使用方法},
289   @manualStableUsageSplit,
290   @manualStableUsageBig, 300 KB,
291   @manualStableUsagePdf, 400 KB}
292
293 @divEnd
294
295
296 @node コード断片集
297 @unnumberedsec コード断片集
298 @translationof Snippets
299
300 @divClass{column-left-top}
301 @subheading コード断片集
302
303 これは @uref{http://lsr@/.dsi@/.unimi@/.it,LilyPond コード断片リポジトリ}
304 (LSR) から選び出した LilyPond のコード断片集です。@c
305 LSR にあるすべてのコード断片はパブリック ドメインにあります
306 (公開されています)。
307
308 このコード断片集に含まれるコード断片は、必ずしも LSR にあるわけではありません。@c
309 LSR は LilyPond の安定版で実行することを前提としているため、@c
310 開発版の新機能をデモンストレーションするコード断片を別に付け加える必要があります。@c
311 新機能を使用するコード断片は、LilyPond ソース ツリーの中の  @file{input/new/} に@c
312 保存されています。
313
314 さらに、記譜法リファレンスの各サブセクションに対応するコード断片のリストは、@c
315 記譜法リファレンスの @strong{参照} 部分からリンクが張られています。
316 @divEnd
317
318 @divClass{column-right-bottom}
319
320 @docLinks{コード断片集, snippets,
321   @rlsrnamed{Top,コード断片集},
322   @manualStableSnippetsSplit,
323   @manualStableSnippetsBig, 2.5 MB,
324   @manualStableSnippetsPdf, 8 MB}
325
326 @divEnd
327
328
329 @node FAQ
330 @unnumberedsec FAQ
331 @translationof FAQ
332
333 @divClass{column-center-top}
334 @subheading 使い始めの質問
335
336 @subsubheading グラフィカルなキャンバス、メニュー、それにツールバーはどこに@c
337 あるのですか?
338
339 LilyPond は、ユーザが音楽をテキストで書くソフトウェアです。@c
340 @ref{テキスト入力} を読んでください。
341
342
343 @subsubheading ドキュメントがたくさんあります!すべて読む必要があるのですか!?
344
345 読む必要があるのは @ref{学習, 学習マニュアル} です。@c
346 他のドキュメントで読む必要があるのは、@c
347 作成したい記譜について議論しているセクションだけです。
348
349
350 @subsubheading それでもまだ、読むものがたくさんあります!そこまでする価値のあるソフトウェアなのですか?
351
352 あなた自身で決めてください。@c
353 LilyPond を使う理由については、@ref{導入部} に書かれています。
354
355 @divEnd
356
357 @divClass{column-center-bottom}
358 @subheading 使い方についての質問
359 @c Usage questions
360
361 @subsubheading 何かがうまくいっていません!どうやって直せば良いのですか?
362
363 修正方法については、@rprogram{トラブルシュート} で説明されています。
364
365
366 @subsubheading 何故、構文が変更されるのですか?
367
368 そのことについては、@rprogram{何故構文は変更されるのか?} で説明されています。
369
370 @divEnd
371
372
373 @node Web
374 @unnumberedsec Web
375 @translationof Web
376
377 @divClass{column-left-top}
378 @subheading Web
379
380 本書は LilyPond についての全般的な情報を提供します。@c
381 さらに、さまざまなコミュニティ フォーラム、バグ レポート、@c
382 それに開発についての情報も含んでいます。
383
384 @divEnd
385
386 @divClass{column-right-bottom}
387 @subheading お読みください
388
389 @subsubheading 最新のマニュアル
390
391 @divClass{keep-bullets}
392 @itemize
393 @ref{Top,Web}
394 @end itemize
395 @divEnd
396
397 @subsubheading @versionDevel の Web マニュアル
398
399 @docLinksBare{Web, web,
400   @ref{Top,Web},
401   @manualDevelWebSplit,
402   @manualDevelWebBig, 1 MB,
403   @manualDevelWebPdf, 2 MB}
404
405 @divEnd
406
407
408 @node 変更点
409 @unnumberedsec 変更点
410 @translationof Changes
411
412 @divClass{column-left-top}
413 @subheading 変更点
414
415 本書は、LilyPond の前の安定バージョンからの、@c
416 重要な変更点と新しい機能についての要約です。
417
418 @divEnd
419
420 @divClass{column-right-bottom}
421
422 @docLinks{変更点, changes,
423   @rchangesnamed{Top,変更点},
424   @manualStableChangesSplit,
425   @manualStableChangesBig, 6 KB,
426   @manualStableChangesPdf, 200 KB}
427
428 @divEnd
429
430 @node 拡張
431 @unnumberedsec 拡張
432 @translationof Extending
433
434 @divClass{column-left-top}
435 @subheading LilyPond の拡張
436
437 本書は、LilyPond を拡張する方法について説明しています。
438
439 @divEnd
440
441 @divClass{column-right-bottom}
442
443 @docLinks{拡張, extend,
444   @rextendnamed{Top,拡張},
445   @manualStableExtendingSplit,
446   @manualStableExtendingBig, 200 KB,
447   @manualStableExtendingPdf, 400 KB}
448
449 @divEnd
450
451
452 @node 内部リファレンス
453 @unnumberedsec 内部リファレンス
454 @translationof Internals
455
456 @divClass{column-left-top}
457 @subheading 内部リファレンス
458
459 本書は、LilyPond のクラス、オブジェクト、それに関数を@c
460 それぞれすべて詳細に、かつ具体的にドキュメント化した@c
461 幾重にもリンクし合う HTML ページのセットです。@c
462 本書は、ソース コードのフォーマット定義から直接生成されます。
463
464 内部的に使用されるフォーマット関数のほとんどすべてを、@c
465 ユーザが直接使用できます。@c
466 例えば、太さ、間隔等を制御する変数の値のほとんどを、@c
467 入力ファイルの中で変更することが可能です。@c
468 膨大な数のフォーマット オプションがあり、@c
469 それらすべてが本書の中で記述されています。@c
470 記譜法リファレンスの各セクションには @b{参照} というサブセクションがあり、@c
471 そこから本書を参照しています。@c
472 HTML ドキュメントでは、それらサブセクションにはクリック可能なリンクがあります。
473
474 @divEnd
475
476 @divClass{column-right-bottom}
477
478 @docLinks{内部リファレンス, internals,
479   @rinternalsnamed{Top,内部リファレンス},
480   @manualStableInternalsSplit,
481   @manualStableInternalsBig, 2.5 MB,
482   @manualStableInternalsPdf, 2.8 MB}
483
484
485 @divEnd
486
487
488 @node 翻訳済み
489 @unnumberedsec 翻訳済み
490 @translationof Translated
491
492 @divClass{column-center-bottom}
493 @subheading 翻訳状況
494
495 @include translations.itexi
496
497 @divEnd
498
499
500 @node すべて
501 @unnumberedsec すべて
502 @translationof All
503
504 @divClass{column-left-top}
505 @subheading ダウンロード可能なバージョン
506
507 @ifclear web_version
508 ダウンロード可能な .tar.gz ファイルは @uref{http://lilypond.org} でのみ入手可能です。
509 @end ifclear
510 @ifset web_version
511
512 @divClass{keep-bullets}
513 @itemize
514
515 @item @doctarballStable
516
517 @end itemize
518
519 @divEnd
520 @end ifset
521
522 @divEnd
523
524 @divClass{column-right-bottom}
525 @subheading 以前の安定バージョン
526
527 @divClass{keep-bullets}
528 @itemize
529
530 @item @uref{http://lilypond.org/doc/v2.12/Documentation/,
531 LilyPond 2.12 ドキュメント}
532
533 @item @uref{http://lilypond.org/doc/v2.10/Documentation/,
534 LilyPond 2.10 ドキュメント}
535
536 @item @uref{http://lilypond.org/doc/v2.8/Documentation/,
537 LilyPond 2.8 ドキュメント}
538
539 @item @uref{http://lilypond.org/doc/v2.6/Documentation/,
540 LilyPond 2.6 ドキュメント}
541
542 @item @uref{http://lilypond.org/doc/v2.4/Documentation/,
543 LilyPond 2.4 ドキュメント}
544
545 @item @uref{http://lilypond.org/doc/v2.2/Documentation/,
546 LilyPond 2.2 ドキュメント}
547
548 @item @uref{http://lilypond.org/doc/v2.0/Documentation/,
549 LilyPond 2.0 ドキュメント}
550
551 @item @uref{http://lilypond.org/doc/v1.8/Documentation/,
552 LilyPond 1.8 ドキュメント}
553
554 @item @uref{http://lilypond.org/doc/v1.6/Documentation/,
555 LilyPond 1.6 ドキュメント}
556
557 @end itemize
558
559 @divEnd
560 @divEnd
561
562
563 @node FDL
564 @unnumberedsec FDL
565 @translationof FDL
566
567 @divClass{column-center-top}
568 @subheading ドキュメント ライセンス
569
570 GNU LilyPond のドキュメントは、@c
571 GNU Free Documentation License に基づいて公開されています。@c
572 このライセンスの紹介と、このライセンスを選択した理由については、@c
573 @ref{自由} に記述されています。@c
574 (訳者) GNU GPL, GNU FDL の日本語訳は
575 @uref{http://www.opensource.jp/,Open Source Group Japan}
576 を参照してください。
577
578 @divEnd
579
580 @divClass{column-center-bottom}
581 @subheading GNU Free Documentation License 1.1
582
583 @include fdl.itexi
584
585 @divEnd